多弦楽器の暴奏

心よりいず、願わくば再び心に至らんことを

心よりいず、願わくば再び心に至らんことを

音楽

iPhone用着信音

今週、ちょっとひらめいたので早速作ってみることにした。GarageBandでお気楽に作曲とアレンジを施す。作成後にGarageBandからiTunesに着信音を送信すると簡単にオリジナル着信音が出来るというわけである。まあその辺りは連携よく出来ている。着信音なので…

Super Adamas

スーパー・アダマスを買った・・・・・ と、いうのは嘘。 実は全長130ミリ程度の精巧に作られたフィギュアなのだ。 「世界初のオベーション公認1/8スケールフィギュア」だそうで、たまたま立ち寄ったソフマップにて見つけた。パッケージの中は見えないので8…

Los Crazones

http://web.me.com/acoustic_rendezvous/site/Los_Corazones.html先日MDからMacに取り込んだ曲だ。(M-1〜M-4) 昔、録音した曲で、1991年10月に録音したものだ(当時23歳)。まだ、当時デジタル録音機材はプロ仕様のものばかりで僕達の手の届くものではなかった…

松山のフラメンコギター

今年のお正月にお邪魔したときに発見した、半粗大ゴミと化したフラメンコギターはまだ捨てられずにあった。どう見ても20年以上は弦は張りっぱなしだし、コンディションは悪い。このギターが何故だか気になっていたので、今回は弦やチューニングメーターなど…

じゃあ、松山に行ってみようか

この三連休をフルに利用して家内の実家のある愛媛県松山市に小旅行。 木曜日の夜に旅仕度して金曜日の朝荷物持って出勤。通常通り仕事をしてフェリーターミナルで家族と待ち合わせをして、海路松山に向かう。今回は家内の親父さんが9月に手術を受けられたの…

MD音源の取り込み

新しいMacを買ってまずやりたかったことが、古い音源をMacに取り込むことだった。昔、結成していたアコースティックギターデュオでデモテープ用に録音した音源があって、その時のマスターMDがある。以前はカセットテープに替わってよく使われていたMDメディ…

インプット支援のための道具

とにかく僕はメモ魔なので、譜読みの際に思った事や指番号をごちゃごちゃ書き込むので、まずは譜面をコピーする。バラバラになると鬱陶しいのでテープでどんどん繋げていく。横にズラッと伸ばせるし、畳んでA4サイズにしてめくっていく事も出来るので、いつ…

秋の夜長にファルーカ

タランタのレベルアップを最優先課題とした為、暫く中断していたファルーカ(Silia y el Tiempo)に改めて取り組む事にした。Youtubeの「弾けている人」の動画をゆっくり再生させて指使いと音をコピーしていたが、かなりうんざりしたので今年の4月に正式な楽譜…

音楽と向き合う

去年の9月14日から練習を始めたタランタ「Callejon de la Luna」(月の小径)がようやく弾けるようになった。一年先を見越した壮大な計画でスタートし、何度も挫折しそうになったり、回り道をしたりした。でも、まだ自分の中で100パーセントの仕上がりではない…

ビセンテとの接点

覚えたてのタランタを時間を作って毎日練習する日々。同じ曲を何回も何回も練習する事で少しづつ弾けなかったフレーズが弾けるようになってくる。無駄な力が抜けて、指板を見なくて弾けるようになったものの、最後まで通しではまだまだ弾けない。トレモロが…

静寂という名のギター

色々迷ったが結局サイレントギターを購入した。 以前中古のHOLAという安いスパニッシュモデルを消音改造したものを真夜中ギターとして練習していたが、音量的に限界でやかましいと感じていた。一般家庭に置けるフラメンコギターのラスゲアードなんて爆音に等…

楽器屋さんをパトロール

仕事の休暇を取っていたので、久しぶりに楽器屋さんを巡回パトロール。 見て廻っていると面白い物や欲しい物が沢山あって楽しい。 ヤマハのボサノバ用(と、書いてあった)のギターがアウトレットで安かった。サイドとバックがフラメンコみたいに白で、つや…

jondo grande

ついにタランタの楽譜の最後まで譜読みが終了し暗譜が完了した。曲を聴く限りでは全くどう弾いているのか聴き取れなかったので、音源と楽譜と併用して進めていた。長い道のりだったが、これでうまく弾けるという訳ではなく「とりあえず音符を覚えた」という…

トレモロに悪戦苦闘の日々

ようやく練習中のタランタの曲の一番弾きたかったトレモロの部分までやって来た。クラシックギターのトレモロは4連で、p-a-m-iと指を使う。これに対しフラメンコのトレモロは5連が一般的で、p-i-a-m-i と音が一つ多い。あえて技術的に難易度が高くなる1音多…

遠回りのタランタ

ようやくインフルエンザも良くなり、少しづつギターの練習を再会。熱は下がっても暫くは体が怠く、思うように指も動かなかったので本腰を入れて、また取り組むことにした。ビセンテ・アミーゴの曲をずっと練習しているわけだが、ネット上で見つけた楽譜はど…

物置に眠るフラメンコギター

正月に帰省した際、家内の実家で古いギターを見つけた。 「ROSE」というラベルが貼ってあって、メーカーなのかモデルネームなのか不明のフラメンコギターだ。家内が言うには親戚のお兄さんの所有していたものらしく、家内自身も学生時代に「ロマンス(禁じら…

ようやく始動開始

暮れから家内の実家に行ってお正月を過ごした。 2009年もスタートし、長い休みも終わり昨日から仕事も始まった。 サボっていた、いや弾けなかったギターの練習も昨夜から始めた。たった4日間のブランクなのに、左右の指が上手くシンクロしない。 妙に力が入…

5ヶ月経過

フラメンコ練習日記のようなものを飽きずにつけている。読み返すと・・・7月12日にソレアの練習を始める。と書いている。実際、フラメンコ生活はこの日からか・・・もう5ヶ月過ぎたのか。ひたすらi-mでのスケール練習(もちろんアポヤンドできていない)と、…

珍品「Aspri guitar reverb」

部屋をごそごそしていたら面白いものが出て来た。Aspri というギターに直接装着するスプリングリバーブユニットだ。スプリングリバーブというのはレコーディング機材である。数本のスプリングにスピーカーなどで音を鳴らし、共鳴したスプリングの残響をピッ…

便利なツール

ネットワークがここまで便利になって、ギターの練習環境も随分変わって来た気がする。音源、関連する動画、楽譜作成、楽曲作成などなど。現在、もっぱら基礎練習が中心だが、日頃使っている練習ツールを紹介してみたい。言わずと知れたYoutube。有名所のギタ…

耳コピで苦戦を強いられる

外は晴れていい天気だったが、今日1日ギターと向き合った。練習中のビセンテのタランタ「Callejon de la Luna」を進めていて、どうもしっくりこない所を徹底的に検証してみた。Guitar Pro 5を購入してこの曲の楽譜を手に入れ、少しづつ練習している。技術の…

公園ギター

随分といい季節になったものだ。10月半ばの3連休、天気は良く湿度も低くカラッとして気持ちがいい。こんな日はお弁当作ってもらって公園でビール飲みながらギターを弾く。真夜中ギターも悪くないが、健康的に外で弾けるシーズン到来。今日は体育の日だし。練…

真夜中ギター

9月に入ってからというもの、それまで比較的落ち着いていた設計の仕事が急に忙しくなりだして、だんだん帰宅時間が遅くなっていった。とは言っても毎日欠かす事なくギターの練習に挑んでいる。いくら疲れてていても最低でも1時間、多くて2時間は練習をしてい…

ソレアに浸る

急に涼しくなって酷い夏バテから解放され体が軽くなって来た。つい先週まで汗だくになりながらのフラメンコの練習も身が入る。課題曲のソレアを少しづつ進めている。週にファルセータを二つが目標だが、一つだったり二週かけたりとなかなか前に進まないのが…

ギタレレの改造を試みた

と、いう程の事ではないが、ウクレレケースを探すついでにギタレレ用のアクセサリを買い込んでいて、今日色々とこの小さな楽器に手を加えた。■まずはゴルペ板を貼った。 PICKBOYから出ているアコースティックギターのピックガード用のカッティングシートを買…

探していたギタレレケース

元々、子供のおもちゃとして買ったヤマハのギタレレ。ちっちゃくて可愛らしいデザインで、それなりに演奏も出来るので、家族みんなのお気に入り。しかし、ケースがないので、ホコリをかぶったり、蹴られたり、倒されたりして生傷が耐えない。あんまり可哀想…

ソレア、ソレア、ソレア

実は課題曲のはずだった「Frevo」は全く手をつけず、この三週間ソレアにどっぷり浸かっている。 これが、かなり難易度が高いがかっこいいので、ついついハマってしまう。じっくり、クラシックと向き合って、右指の分離性が良くなってからって思っていたが、…

チューニングメータあれこれ

便利で高性能なアクセサリが増えて、随分ギターを取り巻く環境も変わって来たものだ。ギターの調弦には欠かせないチューニングメーターがその最たるも物の一つと言えるだろう。実際、僕がギターを始めた頃は音叉で調弦するのがスタンダードで、上手に調弦で…

アストル・ピアソラ

1992年7月4日にピアソラが没して16年になる。モダンタンゴの巨匠と呼ばれた彼は、パリの自宅でに倒れて大統領専用機でアルゼンチンに帰国する。こんなアーティスト他にいるだろうか?。その後、数ヶ月の闘病後7月4日に亡くなり、ブエノスアイレスの街は3日間…

伸び悩みの停滞期

ピックを捨て右指のトレーニングに励んだこの5ヶ月。日々のトレーニングの甲斐があって動かなかった筋肉が指が少しづつ動きだし、一喜一憂していたが、このところ何だかもどかしい。マンネリ化もあって、もっと上を目指そうとするが、なかなか指がついてこな…