多弦楽器の暴奏

心よりいず、願わくば再び心に至らんことを

心よりいず、願わくば再び心に至らんことを

2009-01-01から1年間の記事一覧

Made in Japan

今年も、もう少しで終わり。この仕事を続けて早20年になる。設計事務所に務めていると世の中の様々な機械や商品に携われるのが非常に面白い。今までそんなに気にかけていなかった物は、実はこういうふうに機能していて、だからこの形状でこうやって形を決め…

Los Crazones

http://web.me.com/acoustic_rendezvous/site/Los_Corazones.html先日MDからMacに取り込んだ曲だ。(M-1〜M-4) 昔、録音した曲で、1991年10月に録音したものだ(当時23歳)。まだ、当時デジタル録音機材はプロ仕様のものばかりで僕達の手の届くものではなかった…

箕面の滝と紅葉

紅葉のシーズンだ。ちょうど今が見頃で、もう来週となると落ち始めそうなので箕面に紅葉を観に行く事にした。 確か3年前一人でここにやって来た。その時は天気が良くて最高だった。今回はかなり曇りがちで風も強いので寒かった。ここはモミジがキレイで赤一…

松山を観光〜医者でなくてスミマセン

3連休をフル活用して5日またぎで早朝大阪に戻ってきた。親父さんも元気な様子だったし、子供たちも従姉妹に会えて良かった。温泉入って美味しいものを頂いて、飲んでしゃべってとても有意義で充実した連休だった。 松山城の天守閣の中まで入って来た。小高い…

松山のフラメンコギター

今年のお正月にお邪魔したときに発見した、半粗大ゴミと化したフラメンコギターはまだ捨てられずにあった。どう見ても20年以上は弦は張りっぱなしだし、コンディションは悪い。このギターが何故だか気になっていたので、今回は弦やチューニングメーターなど…

じゃあ、松山に行ってみようか

この三連休をフルに利用して家内の実家のある愛媛県松山市に小旅行。 木曜日の夜に旅仕度して金曜日の朝荷物持って出勤。通常通り仕事をしてフェリーターミナルで家族と待ち合わせをして、海路松山に向かう。今回は家内の親父さんが9月に手術を受けられたの…

MD音源の取り込み

新しいMacを買ってまずやりたかったことが、古い音源をMacに取り込むことだった。昔、結成していたアコースティックギターデュオでデモテープ用に録音した音源があって、その時のマスターMDがある。以前はカセットテープに替わってよく使われていたMDメディ…

新しいMacにみるエコ?

長年使っているPowerBook 1GHz 17"もMacOSX10.5(Leopard)をインストールした時期あたりから動きがもっさりして、イライラと作業を続けていたがもう限界。現役を退き隠居に入ってもらい、家内のiTune専用マシンとして余生を送ってもらうことにして、最新型のi…

Aqua Metropolis

久しぶりに昨日、フル装備したGR-Digitalと三脚もって夜の街を徘徊して夜景を撮って歩いた。 撮影後に友人達と飲む約束したので、あまり多くの時間は作れなかったが、楽しみながら撮った。 淀屋橋から西方向を望む ( 15sec, F9.0, ISO64, EV0.0, WB白熱灯, f…

インプット支援のための道具

とにかく僕はメモ魔なので、譜読みの際に思った事や指番号をごちゃごちゃ書き込むので、まずは譜面をコピーする。バラバラになると鬱陶しいのでテープでどんどん繋げていく。横にズラッと伸ばせるし、畳んでA4サイズにしてめくっていく事も出来るので、いつ…

頭痛の正体現る

数日前から激しい頭痛に教われた。いつもの事だ。僕は頭痛持ちで有名(笑)で数ヶ月周期で頭が痛くなる。痛いとひとことで言ってもなかなか伝わらないし表現しづらい。眼球ごとの切れ味の悪い草刈り鎌の様なもので、グリグリとえぐり取られるような痛みがほぼ…

希望の光なのか

この頭痛騒動(笑)で2日休暇をもらって自宅で体を休ませている。昨日は医者から帰って眠るまで、ひたすら痛みに耐えるだけで終わってしまう。鎮痛剤ほんとに効いてんのかなあ、と思うぐらい酷い状況。効いていないのではなく、充分効いていても薬が誤摩化せる…

秋の夜長にファルーカ

タランタのレベルアップを最優先課題とした為、暫く中断していたファルーカ(Silia y el Tiempo)に改めて取り組む事にした。Youtubeの「弾けている人」の動画をゆっくり再生させて指使いと音をコピーしていたが、かなりうんざりしたので今年の4月に正式な楽譜…

四天王寺秋の大古本祭り

毎年春と秋に行われる古本祭りに行ってみた。出店している古本屋の各テントに沢山の古本が並べられ、多くの人が掘り出し物や探していた本を求めて賑わっていた。コーナーごとに100円とか300円とか読みそびれて気になった本とかが安いので皆さん大量に買って…

模倣する博物館

台風が過ぎ、空は秋晴れで日差しは強いが冷たいが風が吹く心地よい日。最近、仕事がまた混んで来たので気分転換にと思い、長居植物園に出かけた。 芝生に座りビール飲んでギタレレの弦をつま弾く。木々や草花を眺めながら散歩し園内にある自然史博物館に入っ…

癒しのミニ茶トラ

秋の大型連休だというのに、昨日今日と仕事。何だか気の乗らない仕事の合間の喫煙所で、可愛い子猫の茶トラが迷い込んで皆に愛嬌を振りまいていた。よく人に馴れていて、にゃあにゃあ鳴いて皆さんの足下でひっくり返っては相手してもらい可愛い。僕も空かさ…

シルバーウィークというのか

世間は大型連休「シルバーウィーク」で5連休。何故かは解らないが、僕は3連休で明日から仕事。知人に「いいですね。5連休ですか?。」と何回か聞かれたが、その都度「いやあ、それが3連休でね・・・。」と相手の期待を裏切って申し訳なく簡単に説明すると、…

大きな大きなアヒルちゃん

先週遊びにいった「水都大阪2009」の八軒家浜会場に巨大なアヒルちゃんが浮かんでいた。高さ10メートル近くあるこの巨大なアートは、オランダの作家ホフマン氏の作品。アヒルそのものが作品と言うよりも、都市の水辺や川に巨大な作品を配置して展示空間全体…

音楽と向き合う

去年の9月14日から練習を始めたタランタ「Callejon de la Luna」(月の小径)がようやく弾けるようになった。一年先を見越した壮大な計画でスタートし、何度も挫折しそうになったり、回り道をしたりした。でも、まだ自分の中で100パーセントの仕上がりではない…

子供とデジタル家電

今の子供は何の先入観も無く当たり前のようにデジタル家電を操作する。僕たちの子供の頃はビデオ録画予約や携帯ゲームを高得点にすべくスキルは全く必要無かった。というか、時代はアナログでそんな機材すらなかった訳だ。高画質で撮影された自分たちの写真…

蘇るタイ王国

天王寺公園で行われた「タイ フェスティバル 2009」に行ってみた。確か3年前、偶然この公園に遊びに来ていた時このイベントが行われていた。ちょうどその年の3月に所属する設計事務所の慰安旅行でタイに連れて行ってもらったばかりだったので、家族に色々説…

葡萄唐草文様の外壁

村野藤吾デザインの葡萄唐草文様の外壁バネル。鋳造品と思われる葡萄と鳥をモチーフにしたもので、いったい何百枚あるのだろうか、ターミナルビル北側外壁を覆っている。実にイカしたデザインだ。2014年完成予定で日本最高の高さを誇る高層ビル建設工事が進…

夏休み Part2

先週、お盆休みで実家のある篠山でひんやり過ごしたばかりだが、夏休み・岡山〜倉敷をふらっと一人で街歩きした。一人だと好きな所を好きなだけ時間を掛けてまわれるので、とても行動しやすい。しかし、想い出を共有出来ないのが残念だが。 新大阪から小一時…

夏休み 篠山編

子供達の長い夏休みに比べ、大人のお盆休みはなんとささやかなものか。兵庫県篠山市の実家に帰った。毎回思うのだが朝晩は涼しくてとてもしのぎ易い。朝は山々が霧に覆われ外気温が20℃前後だったりするので、風邪をひいたりしないように気をつけないといけな…

ラディッシュの収穫とファルーカの練習

先月ぐらいから、長女と仲良しお友達四人で我が家のベランダで色んな種を蒔いていて、何やら楽しい事になっている。お小遣いを出し合ってホームセンターで種を買い、プリンやゼリーの容器や空いた鉢に種を蒔いているのだ。シソ、コスモス、ツリガネソウ、ラ…

前回のエントリーが3月21日という事で、今年の桜は長く楽しめた。咲き始めの先月下旬は真冬並みの寒さが続いた為のようだ。 先週に引き続き今週もお花見を楽しんだ。しかし、僕も含めてみんな桜が好きなんだなあと思う。多くの人が訪れて季節的にも穏やかで…

春がやって来た。

春を探しにカメラ片手に出かける事にした。 もう桜は赤い蕾の状態で開花を待ちわびる人々の期待を受けて準備万端、もうすぐ咲こうかといった所だ。こんなに暖かいと流石に耐えきれず咲いてしまっているのもあった。暖かい日差しを受け子供と家内相手にバトミ…

ブログのバナー

このブログのバナーを作ってみた。 PhotoShop Elements 6 for Mac を使って壁紙のパターンや木製のフレームまで作た。 ちょっとやりすぎかなとは思ったが、案1という事で何個か作る事にしようと思っている。僕のような素人がデジタルアートというと恐れ多い…

ビセンテとの接点

覚えたてのタランタを時間を作って毎日練習する日々。同じ曲を何回も何回も練習する事で少しづつ弾けなかったフレーズが弾けるようになってくる。無駄な力が抜けて、指板を見なくて弾けるようになったものの、最後まで通しではまだまだ弾けない。トレモロが…

静寂という名のギター

色々迷ったが結局サイレントギターを購入した。 以前中古のHOLAという安いスパニッシュモデルを消音改造したものを真夜中ギターとして練習していたが、音量的に限界でやかましいと感じていた。一般家庭に置けるフラメンコギターのラスゲアードなんて爆音に等…